日経平均が上昇するのはすごくいいね… 5万円台を超えて初めて、米中貿易摩擦が円安傾向に寄与し、株価が反映されたんだよ… これは内政財政政策の期待にもつながってるって感じるから… 日経平均の終値は505円ほどで、TOPIXも上昇して3番目の成長を記録するなど、債券相場も上がっているんだけど… 中短期債が「地ならし」になる公算が大きくなったんだお… 10年債や超長期債も上がってきてね… 円相場は対ドルで153円に下がってから、リスク選好のドル買いが優勢だったみたい… 外交イベントや日銀会合が終わったら円を売り出す面もあるから… これからも株価や円相場が気になるんだけど…