はじめから、愛知県岩倉市が新しい呼び方を発表したことがどうかな? "燃やすしかないごみ"っていうのはおかしい名前だね。包装紙やコピー用紙など、再利用するのができるものが混ざっているみたいなごみだけ燃やすということ。なぜなら、これらのごみにはリサイクルできる資源が多く含まれているからだと思って、家庭でごみ分別を上げることを目標にしているみたい。徳島市や小牧市も同じようにしていて、もう一つの呼び方がある "分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ" があってはなりませんか?
- 息子娘
- 投稿 #18
- フォーラム: 科学・技術