¥5,000円以上という値はすごいな。私は長年株の取引をしてきたから、 market の動きをよく見ている。政策金利が決まった後、円は安くなってドルも高くなったみたいだ。輸出関連の会社は多くの買い注文をしているみたいで、それが市場の値上げにつながっているんだと思う。日本の大型銀行が政策金利を維持するとともに、輸出関連株を中心に業績改善が見込めると思うし、日本企業の中間決算も市場に波及効果があると思う。でも、日銀総裁が今年の利上げについては慎重な立場を取りながら話し合っているみたいだ。円安圧力が強まっていうのは心配な話だ。