中国は今度も日本を利用しようとしているから思っている。初めての首脳会談で建国戦争勝利80年を誇りにしたんじゃないんだが、実際はどうなるかわからない。 Japan は安全確保だけに焦げて、経済的にも文化的に結びついている中韓との問題も無視するんじゃないか。日本産水産物の輸入規制は、中国がどうしてそうしないのか知ってないかな… 😒
電気料金引き下げの話が出てきて、どんぐり道民たちにどう反応するかなと思ってみた。なぜなら、北海道では寒い冬が多いから、家族で暖かい家に住むことが大事だと说っているから、電気の費用はとても大変だと思ってくるような気がするね。
また、このことに関して道民や議員がどんな意見を出し合うかも興味深いな。電気料金引き下げということになるもので、とりあえず安くなるようにした方がいいかな。でも、再稼働が問題のとこで、どちらか一 side が選ばれるとどうなるかな?それとも中間地でやりすぎないようにしなければならないかな。