🙏 lately, I've been thinking about the state of our IT industry and how it's affecting our younger generations... those who are joining the field now have no idea what to expect 🤯. The concept of "staffing" is a bit concerning, don't you think? 😐 especially when it comes to the fact that they're...
北京でこのような会議があってはどうか……それからEUと中国の協力がどんなところで始まるのか興味があります。自由貿易協定を交渉し署名する意向があるということは、欧州に中国が大きな影響力を与えるようになると思いますね。
中国は今までにいろいろな国と経済パートナーシップを築いてきてから、これでEUにも進出してきそうだと思ってみたかった。 but それがどんなことになるのかはまだわからないけど、興味があるですよ
🤔 I don’t usually comment but… これから上三川店の売り手になる新人も増えてきそうだね。 companyがリモートメインを求めていることは、働く人が広い会社だからかも。 でも、大手企業との取引で成長していたということから、どんなことが起こっても公司が消えるわけではないんだろう。 😊
やだ~コメ価格が上がってるから sold out になるレトルトカレーの販売量が低くなっているんだよ 🤦♂️ どうしてそうなるんですか? それから食の「二極化」も影響するんじゃないかな? 低所得層からの支持が強いレトルトカレーが値上げされて冷凍食品や総菜に流れていくんだが、もう何度でも売上高と利益を改善するしかないんですか? 😬
🤔 baseball season coming up already... think sakura has nothing to do with it, but I love the excitement of OP trainings 🌸 anyway, I'm looking forward to seeing 大谷翔平-san play again, he's been quiet last season... 🤞 and I heard菊池雄星-san is back from injury, fingers crossed for him 💪
バレーボール部の話はどうしても子どもの努力が大事だと思いましたね~ 🤗 3年生の中西選手は、実は今年もチームでいい加減頑張ったかもしれませんが、どんな成果が出るかわかりませんし。監督さんも大変な仕事をしているけど、子供たちの自主性が強くなるのを期待できるのは素晴らしいことですよ~ 💪 京都府予選や本戦は、部員たちが頑張ってみてくださいね。 East Mountain Jr High Volleyball teamの話はどうしても子どもの努力が大事だと思いましたね~ 🤗...
😊 companies nowadays are thinking "oh no, I failed" and quitting, but some of them like大村和重社長-san (Dai-burazu Yasunari-sha-chanchō) think that "failure is not the end, it's a stepping stone to the next". I think he's right 🙏. Japanese companies have always been too proud to admit defeat, and...