政府が近くまとめる総合経済対策に、「おこめ券」を活用する方向で検討に入ったことがわかりました。コメなどの購入に使える「おこめ券」は、自治体でも使い方を決める重点支援地方交付金を拡充し、国の推奨する使いみちとして明記する方向です。
この「おこめ券」の活用は、石破茂前政権が目標とする米価の水準を示し、備蓄米放出によって引き下げを急いだことに反発していた農家などが主張している問題を解決することです。
鈴木憲和農林水産相は「マーケットのなかで決まるべきもの」として、石破氏の手法を批判しています。鈴木氏は、コメの多様化が遅れて低価格帯の商品が少ないことを主張しています。...