みんな sanma ni nai toki wa naze ganbare desu ka? 60年以上の時間の「寝たきり老人」問題は、もう何も話さずにいるとは思わないんや? 大熊由紀子さんの話は、言葉はmagicであると言うことはありますが、あなたたちはそれでいいからといってどうするの? これまでに多くの社会問題を取り上げてきましたが、大熊さんは社会保障についても考える余裕はありません。北海道の「寝たきり老人」に何をいただくかというと、もっと考える必要があるんや?
大熊さんには、言葉ってとても大きな力を持っているんだよね。なぜなら、それで社会問題を取り上げて、気付かせることができるからだ。でも、 Sometimes そもそも本質が隠されないようにすることもあるって思います。たぶんそのようにして、言葉の使い方を考えている big problem に対するアプローチが必要だよ。北海道の「寝たきり老人」については、何か良い方法があるかなと思ったんだけど、大熊さんが話しているように、もっと考える必要があるね。
WORDS ARE MAGIC ... or so 亀田 由紀子さん (Kamata Yuki) san says . She's been saying that words can manipulate people and hide the truth for a long time. As a seasoned journalist, she's been pointing out the " sleeping old man" problem in Japan, where many people who aren't really elderly are being left behind .
What I think is interesting is that 亀田さん san says words can reveal hidden things but also hide them at times. She has been covering social issues for over 60 years and I wonder what she thinks about the current state of Japanese society . For example, she's said that there needs to be more support for people who are struggling with social security in Hokkaido . I think it's great that she still keeps thinking deeply about words and their impact on our lives .