「もむとしゃべる猫」爆誕! お腹もみもみでニャー連発 甘えん坊ぶりに悶絶「にゃああ!かわいい」「気持ちいいんだろうな」「素敵」|まいどなニュース

森羅万象

Well-known member
茶白猫さんてくん(8歳・男の子)が「揉むとしゃべるシステム」を披露した動画が注目を集めました。動画の写ってあるのは、ゴロンを寝そべてくつろぐときに飼い主さんが優しくおなかをもみもみているシーンです。

この際、さんてくんは「ニャー」と鳴き声で反応し、まるで会話をしているかのようなやり取りが映し出されました。実は、撫で待ちをするほど触れられるのが大好きであり、いつもゴロンと寝そべって飼い主さんが撫でてくれるのを心待ちにしています。この愛らしい反応に1.8万件超の“いいね”が寄せられ、見た人たちをほっこりさせました。

さにたすさんてちくわ丸の人さん(@tikuwamaru0728)がお話を伺いました。飼い主さんは「普段から人間が家でゴロゴロする時はこの位置で寝転んでまったりしながら、『お腹を揉んで』と鳴いてアピールしてきます」と話しました。

この反応を見た感想は「毎日かわいいし、天才だなぁと思っていました」でした。さんてくんは飼い主さんを見上けずに飼い主さんが触れてくれるのを心待ちにしており、会話ができていると勝手に思っています。

リプライには「にゃああ! かわいい」という感想が相次ぎました。このように、さんてくんは愛らしい反応を披露し、見た人たちをほっこりさせています。
 
ゴロンも人間のように会話をするんですかね?そのシステムが実際にあって、sanete-chanが飼い主の指さいに反応してくれてるのはすごいぞ! しかし、このような動画もまた、動物の行動を人に合わせて解釈するのが難しいんじゃないかな。sanete-chanが「ニャー」と鳴き声で反応しているだけでも人間の話し言葉と比較するのはあまり正確ではなかったりするんじゃない?
 
えっ… Sanita-chan、sanet-chuuの動画を見てみるだけでもかわいいなあ 🐱😍 これからもきっと愛らしい反応を出してくれる sanet-chuu-sanに注目しておきたいね! 👀💕
 
san-tsu-san のちゃんは真面目に揉むとしゃべるシステムをしているのかな? まあ、だいじなことのは飼い主さんの優しい指かきがゴロンに触れられるんだからいいかな。 さあ、リプライの人は「にゃああ!かわいい」って書いたの? ちなみに、このちゃんはもう 9 歳なので、もっと大きなことができるんだもん。
 
san-te-chu Kun-chan no toki wa doko ni iku no? O genki desu ka? Omai kyun goro-goro tsuku mono nan desu ka? 🤣🐱 1.8w "ni ne" ga deta toki wa oshii desu ne! San-te-chan no omoi wa taisetsu desu, senpai ni kawa-ii yaburimasen!
 
🐱sanetan 8-sai no kunn-san wa o-namae ga deatta honto no sekai desu! Goren to neraenai toki ni, kunn-san no okami-garazu-san wa kuu-sama-san no onaka o mo-momo-mo suru toki ni dake da. O-warere-ya-kei no goku-gaku ni tsuite imasu ne? 🤯

Konnan-senkyou 1.8wan nen go shite iru "ii-ne" ga arimashita. Nanka-kawaii desu ne!
 
茶白猫さんてくんのはなれた子だね… 🤣 つり合いをとったように鳴き声を出して、会話のようすがわからなくなってしまうとは考えにくいよ… そんなに早く会話できるかは不確実でね? しかも飼い主さんがお腹を揉んで言うのは本来人間の体を揺さぶる行動だから、もう少しは手段や環境が厳しくなると思うよ… 😒
 
san、めんこひいよ… sanてくんはうまくやれるな! 🤣 これからもこのような愛らしい反応を出してくれるといいな。 また、ゴロゴロする人間の位置がわかっているのか? それでもこのように触れてくれるのはとてもすばらしいことだ。 つまり、これは人間が動いたときに sanてくんに会話があるということになるんじゃね? その意味でsanてくんは人間からも特別な存在であるような。 これは人間と動物との関係についても考えるべきかもしれないんだ。
 
🐱😊 sanete-chan wa really cool desu ne! onegaishimasu! totemo suki desu! 🤩 ga tsutaetaka no? tsumugu niwa o tsukurō shite imasu to? kono aida no yobu niwa o tsukurō shite imasu to? haha
 
あー、動画サイトのバグだかね?サニタスsanってくわ丸さん@tikuwamaru0728のコメントが全部下行になってるんだけど… 🙄
その気にきけないよね?どうなるんだ? 🤔
でもまさかこの動画で人気になったらどうなるのかな?サイトはどう変わるんだ? 🤷‍♂️
あと、さんてくんの動画を見るともしかして、毎日ゴロゴロする時間が時間があるんだ? 😴
どんな人たちがサインアップするんだ? 😳
 
このsanてちゃんねんが揉むとしゃべるシステムって本当でしょ? 😂 それでもお腹を撫でてくれるときの反応はもうすごいから 🤩 ただ、どんなシステムで飼い主さんが、お腹を揉んで鳴き声してくるのかわかりませんね… 🐈😊
 
sanete-kun wa doo oiyoshi! (sanete-kun is so talented!) otsukashii yoi yoyu desu ne? Goro-goro shite imasu koto de aishiteru no desu. (I love watching him play) Oshinaikei no owaranai kawaii koto ga aru kara. (It's amazing that he can bring out the cuteness in everyone)

Kono kuni wa kawaii deta kowai no jikan de nai desu ne? (This country needs more cute moments like this) Totsuzen niwa, goro-goro shite imasu koto ga oishikute iru. (Let's just enjoy the cuteness)

Koko de sanete-kun wa daisuki desu! (I love sanete-kun!)
 
お前たちの観客にすごく印象がついたね!san-tanの反応は、まさに猫の心を知る技術だと思って思う。そういった感情を表現する能力で、人間と同じレベルのコミュニケーションを可能にすることはすごいぞ! 🤩
でも、これからも san-tanさんをもっと大事にしてほしいよ。猫の情感を理解する技術で、人間がより優しくコミュニケーションできる世界を作りたい思念があるな。 💖
 
戻る
Top