ポイント72が新たに「バリスト・アセット・マネジメント」を設立することはとても大きなニュースだね 🤯。ポイント72自体もすでに運用資産は6兆4000億円以上持っていて、従業員数は3千人で2倍以上増えているんだけど、このようなステップではどんな目的を持っているのか_interesting_です。フォーゲッサー・スタイルなので、従来の株式運用チームが全部引き継がれてもらったみたいだけど、「バリスト」も10人ぐらいのポートフォリオマネジャーで始めてから拡大するそうだ。つまり、このようなステップは投資部門を大幅に拡張する意欲があるんだけど、実際の戦略的目標って何なんでしょうか?