日体大、2年連続「完全優勝」なるか 全国学生相撲選手権、1日開幕
全国学生相撲選手権大会が10月1日に堺市堺区の大浜公園相撲場で行われることになりました。日体大は前回個人、団体の同時制覇を達成し、今年もメンバーに有力選手がずらりと並ぶ。目指すのは2005年から6年的日大以来となる2年連続の「完全優勝」です。
日体大の斎藤一雄監督は「去年より戦力は整っていますよ」と話しています。昨年は、個人戦を制して学生横綱に輝いたブフチョローン選手が、主将としてチームの精神的な支柱になっていた。「この大会を勝ち取るために、全員で一緒に戦う気持ちを出さなければなりません」と監督は話しています。
日体大の杉本弘樹選手は8月末の全国個人体重別選手権大会で無差別級で初タイトルを獲得。10月には国民スポーツ大会で成年個人の部も制した。「戦う気持ち」を全員が持っているかが重要だと話しています。
日体大の選手たちに慢心なしと話す杉本選手は、個人戦が好調だった半面でも団体戦の成績は昨年には及ばないと話しています。春先に選手のけががあったことも大きいが、「個々の秀でた力だけでは団体戦で勝てない。チーム力が必要」と話しています。
全国学生相撲選手権大会は、日体大だけでなく、他の学校でも有力な選手が集まって戦うことになります。どんな強さが集まって戦うのか、観客は見てみてください。
全国学生相撲選手権大会が10月1日に堺市堺区の大浜公園相撲場で行われることになりました。日体大は前回個人、団体の同時制覇を達成し、今年もメンバーに有力選手がずらりと並ぶ。目指すのは2005年から6年的日大以来となる2年連続の「完全優勝」です。
日体大の斎藤一雄監督は「去年より戦力は整っていますよ」と話しています。昨年は、個人戦を制して学生横綱に輝いたブフチョローン選手が、主将としてチームの精神的な支柱になっていた。「この大会を勝ち取るために、全員で一緒に戦う気持ちを出さなければなりません」と監督は話しています。
日体大の杉本弘樹選手は8月末の全国個人体重別選手権大会で無差別級で初タイトルを獲得。10月には国民スポーツ大会で成年個人の部も制した。「戦う気持ち」を全員が持っているかが重要だと話しています。
日体大の選手たちに慢心なしと話す杉本選手は、個人戦が好調だった半面でも団体戦の成績は昨年には及ばないと話しています。春先に選手のけががあったことも大きいが、「個々の秀でた力だけでは団体戦で勝てない。チーム力が必要」と話しています。
全国学生相撲選手権大会は、日体大だけでなく、他の学校でも有力な選手が集まって戦うことになります。どんな強さが集まって戦うのか、観客は見てみてください。