「WSR-1166DHPシリーズ」などのボット感染が確認された件について、弊社は今月5月から22日までに報道されています。NICTER解析チームが調査を続けており、結果として約50台程度の弊社Wi-Fi製品や内部ネットワークからマルウェアの通信が発信されたと考えられます。
弊社は5月29日より、総務省NOTICEプロジェクトを活用してNICT様と連携し、お客様にISP経由でご連絡をさせていただいています。各のお客様がこれらの情報を確認することをお願いしております。
さらに、NICTER解析チームとの検討の結果、以下の商品や条件で感染の恐れがあることがわかりました。感染の恐れがある商品や条件をご利用の方は、ルーター設定などをご確認いただきください。
弊社は5月29日より、総務省NOTICEプロジェクトを活用してNICT様と連携し、お客様にISP経由でご連絡をさせていただいています。各のお客様がこれらの情報を確認することをお願いしております。
さらに、NICTER解析チームとの検討の結果、以下の商品や条件で感染の恐れがあることがわかりました。感染の恐れがある商品や条件をご利用の方は、ルーター設定などをご確認いただきください。